MENU

お役立ち情報

お悩みスッキリコラム

バックナンバー

第6回:全国各地で発生、レジオネラに気をつけよう!

4月頃、温泉施設でのレジオネラ症の感染例が報道されましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか?レジオネラ症は、レジオネラ属菌による細菌感染症で、一年を通して発生しますが、特に夏から秋にかけて発生頻度が高い傾向にあります。また、感染場所は温泉施設のみならず、普段の生活環境でも感染することがあります。そこで、レジオネラ属菌による感染と対策についてご紹介します。

レジオネラ属菌とは?

土壌、淡水やヒトの生活環境に広く生息する細菌です。20℃~45℃で増殖しますが、特徴的なのはその増殖の仕方です。単独での繁殖は困難なためアメーバなどに寄生し増殖します。もう一つのキーワードがヌメリです。貯水タンクや排水口など、常に水があるような環境では、ヌメリがタンクなどの表面に発生します。レジオネラ属菌は、このヌメリの中に生息するアメーバなどに寄生し大量に繁殖します。なお、この菌は60℃以上に加熱するか塩素系薬剤などによって死滅させることができます。

アメーバ
決まった形のない透明な体を持つ単細胞の微生物(原生動物)。微生物を食べて生活。
ヌメリ
細菌が作り出すヌルヌル物質と微生物から出来ており、生物膜、バイオフィルムとも呼ばれます。ヌメリは微生物のすみかであり、厳しい外部環境(例えば消毒剤)から微生物を守る働きをします。


感染源

入浴施設、給湯器、加湿器(超音波式)など、貯水設備での不適切な水質管理・衛生管理がもとで生じた「レジオネラ属菌に汚染した水」や、腐葉土などの粉塵が原因となります。

主な感染経路、感染原因

この菌に汚染された水を誤嚥したり、汚染水のエアロゾル(水の微粒子)や土壌の粉塵を吸い込んだりすると、菌が肺に感染しレジオネラ症を発症します。症状は、重症の肺炎を起こす レジオネラ肺炎と、数日で自然軽快することが多い ポンティアック熱の2種類です。高齢者、乳幼児や病気をお持ちの方など免疫機能が低下している方は要注意です。
ヒトからヒトへは感染しません。


対策

1.ヌメリをつくらせない&取り除く

  • 超音波式の加湿器では、加湿器内部でレジオネラ属菌が繁殖し、室内に拡散してしまう可能性があるので、毎日換水し、容器などの洗浄や清掃をしましょう。
  • 風呂水は、入浴者由来の養分を含み、温度が適当であることから、ヌメリが生じやすい環境と言えます。毎日浴槽を洗浄し、新しいお湯に入れ替えましょう。
    また、追い炊き機能付き風呂などの場合は、風呂水が循環する配管などもあり構造が複雑なためヌメリが付着しやすいので、取扱説明書に従って徹底して管理しましょう。

2.吸い込ませない

  • 毎日換水しない浴槽などでは、レジオネラ属菌の汚染リスクがあるので、ジャグジーなどのエアロゾルが発生する設備は使用しないのもひとつです。
  • 園芸など土を取り扱う場合は、マスクを着用しましょう。
主な参考文献:
・厚生労働省.“レジオネラ症 Q&A”,https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00393.html,(参照 2022-07-28).
・国立感染症研究所.“レジオネラ症とは?”.2014年6月25日改定,https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/530-legionella.html,(参照 2022-07-28).
・東京都福祉保健局.“福祉施設等におけるレジオネラ症予防対策(改定版)”,https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kankyo/eisei/yomimono/shakaifukushishisetu/shakaifukushishisetu-reji.html,(参照 2022-07-28)

筆者プロフィール

山中 巌

薬剤師、薬学修士。サラヤ株式会社 管理薬剤師

経歴
1981年 大阪薬科大学(現大阪医科薬科大学)卒業
1983年 大阪大学大学院薬学研究科博士課程前期修了
製薬会社にて製剤研究などに従事。定年退職後、調剤薬局勤務を経て、現在に至る。