身近な医療・福祉の話題を薬剤師が解説します。
今回は、「糖尿病と血糖コントロールの重要性」についてご紹介します。肥満、メタボの方も大いに関係しますので、ぜひお読みください。 血糖値調節が崩れる原因(2型糖尿病の発病) 第4回コラムで、体内には血糖値調節のしくみがあり、血糖値は通常70~140mg/dlの範囲にコントロールされていることを説明しましたが、肥満、ストレス、運動不足、過食、老化、妊娠、遺伝的要...
バックナンバーはこちら
筆者プロフィール
薬剤師、薬学修士。サラヤ株式会社 管理薬剤師