身近な医療・福祉の話題を薬剤師が解説します。
近年、健康志向の中で、健康増進や生活習慣病の予防などへの食品の効果について、研究が進められています。1980年代中頃、文部省(当時)研究班は、食品には栄養面や嗜好面の機能(働き)だけではなく、「生体調節(体の防御、病気の予防・回復、体調リズムの調整、老化制御)の機能」があることを明らかにしました1)。そして、生体調節機能の概念を取り入れた多数の「健康...
バックナンバーはこちら
筆者プロフィール
薬剤師、薬学修士。サラヤ株式会社 管理薬剤師