離床促進とノーリフティングケアを考えるWebセミナー
※本企画はライブ配信ではございません。配信期間内は、24時間何度でもご視聴いただけます(2025年6月7日収録内容)。
配信期間 | 2025年7月1日(火)12:00~2025年8月29日(金)17:00 |
---|---|
開催形式 | Webセミナー |
申込締切 | 2025年8月28日(木)12:00 |
共催 | 大阪大学大学院医学系研究科 運動器スポーツ医科学共同研究講座/サラヤ株式会社 |
配信 | サラヤ株式会社 |
セミナー詳細
テーマ | 患者・介助者双方のQOL向上を目指す、起立補助器の活用法を考察する |
|
講演1 急性期・慢性期医療における離床と立位の重要性(約30分) | ||
座長 | 中田 研先生 大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座 スポーツ医学 教授
大阪大学 健康スポーツ科学教育研究環 環長 |
|
講師 | 金本 隆司 先生
大阪大学大学院医学系研究科
健康スポーツ科学講座 スポーツ医学 准教授 |
|
---|---|---|
講演2 離床・リハビリテーションにおける起立補助器の活用紹介(約20分) | ||
座長 | 田中 啓之 先生
大阪大学大学院医学系研究科
運動器スポーツ医科学共同研究講座 特任教授 |
|
講師 | 橋田 剛一 先生
大阪大学医学部附属病院
リハビリテーション部 技士長 |
|
費用 | 無料 | |
定員 | 1,000名(先着順) | |
対象 | 主に医療機関等に勤務されている方 |
- Youtubeを視聴できる環境でご視聴ください。
- レジュメの提供について、視聴後アンケートにお答えいただくとレジュメをダウンロードいただけます。
- 内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- お申し込み・視聴方法は、下記詳細ページをご確認ください。